#私がいちばん綺麗だった時 4話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) May 4, 2022
イム・スヒャンの出てるドラマ、何だかんだやっぱり好きだ。
ジンのアプローチは不自然&押せ押せ一方で気に入らない事も多い😑けど、なぜかイェジにはファンでなくジンとくっつく結末を期待しちゃう。毎話ラストに出てくる写真も2対1でファンだけ離れてるしなぁ。
3話、イェジとジンの海辺のシーン。
— りー子 (@rrrrd99303971) May 4, 2022
イェジに渡されたマグカップでかいなぁと思ってたら、そのあとに映った満月のでかさがえげつなかった😂
海に入るくだりも、濡れるやん着替えないやん風邪ひくやんと突っ込みたいことだらけで全く話に集中できなかった。情緒ないな自分。
イェジは下宿する先間違えたと思う。ほんと。
その気がないなら、あの兄弟から一刻も早く離れたほうがいい。襲われるぞ。
そういや、私の推しイ・ジョンソクの単発ドラマにも「私が一番きれいだったとき」ってあったなぁ。読み一緒でややこしいわw
#私がいちばん綺麗だった時 8話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) May 10, 2022
なんかこのドラマ、テンポが合わないんだよな。序盤はイェジとファンそれぞれの心の揺れが繊細に描かれてた気がするのに遅れて登場のジンは押せ押せの一辺倒だったし、結婚もあまりに急で(ファンは心の整理ついたの?)いつのまにかファンは留学してるし。
まあジン派だったから結婚生活も微笑ましく見てましたよ。イェジが不満をぶつけてもジンは不器用ながらもイェジに愛想尽かしてはいなかったからまだ修復できるかも…?と思ってたら、えっ、ジンさん……?
— りー子 (@rrrrd99303971) May 10, 2022
もうごめんだけど全然展開が消化できなくて笑いが我慢できなかった。
今回の放送サイズ、23話構成らしい。まだ3分の1。ここでソクジンさんが途中退場なわけないよなぁ。
— りー子 (@rrrrd99303971) May 10, 2022
今後が全くわからんくて、もはや楽しみ。
#私がいちばん綺麗だった時 11話
— りー子 (@rrrrd99303971) May 13, 2022
兄が失踪したからとイェジへの恋心再燃させ隠せてないファンにイライラ。
済州島の件の謝罪やその後の連絡に反応したら期待させかねないし、イェジの拒絶は至極真っ当では。
事故から7年って、夫婦一緒にいた時間を優に超えてるんだよなぁ。
ジン、はよ戻ってこーい。
私の見落としてるだけなのかもだけど、結婚〜事故ってスパンどのくらいなんだろ?
もっとラブラブなとこ見たかったな〜。
回想で挟まる新婚旅行とかドライブとか楽しそうだったもんな〜。
だいぶはしょってくれてるとはいえ、こんなに失踪期間長いと思ってないから、もうそろそろ供給ないと心がもたねぇ。
安子と稔の一瞬の結婚生活のときめきを胸に半年間見続けたカムカムのような気持ちになってきた。
まだ若いのに、体裁は気にしつつもイェジがあの家に固執するのは
やっぱりほかに行く当てがないというのも大きいんだろうな。
イェジからジンへの愛情があまり感じられなかったのと(ずっと受け身の印象)
ジンも事故に遭う前、イェジとの生活が少し擦れ違い気味だったのが気がかり。
また2人再会できたら、今度は息ぴったりな夫婦になってほしい。願望。
#私がいちばん綺麗だった時 12話
— りー子 (@rrrrd99303971) May 14, 2022
ジンーーーー😭😭😭
イェジの熱に負けて姿見せてくれて夫婦2人で話す時間も持てたし、何よりファンからジンへの寄り沿いの言葉の説得力。
お父さんが怪我した時はそばにファンがいてくれたけど、ジンは7年もの間家族に頼らず1人で苦痛や恐怖と闘ってきたのかと思うと…
姑がイェジをジンに会わせたのは優しさ?
車椅子姿を見て離婚し逃げ出すだろうと画策しとんかなと勘ぐってしまう。
7年間、ジンはイェジへの気持ちに変わりはなかったようでよかった…。
感動の再会のあと、イェジがアメリカ時代や体のことを問い始めると少し歯車合ってなくて嫌な予感したけど当たりませんように…。
#私がいちばん綺麗だった時 14話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) May 16, 2022
やっぱこの夫婦、話し始めはいい感じやのに話し進めるとぎくしゃくするなぁ。
イェジはジンへの病人のような接し方を見直すべきやし、自信喪失気味のジンはもっと妻を信じていいと思うんだけど。
ジンが勝手に浮気確信してしまったからはよ誤解といたげて頼む。
#私がいちばん綺麗だった時 21話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) May 24, 2022
互いが互いにぎすぎすしまくっててみんなつらいターンだから、犬猿の仲だったジン母とイェジが穏やかに本心吐露し合ってただけで心が安らいだ。
イェジはジンに愛想尽かしながらまだたまに優しいし、ジンは別れを受け入れながらもあと1年だけとか駄々こねるし→
→遠ざけてたイェジ母も結局親子仲良くしてるし、みんなすぐ掌返しするもんだからもう全く心情追えねぇ。
— りー子 (@rrrrd99303971) May 24, 2022
OP映像の冒頭も終わりもファンとの映像だし、OPのクレジットはファンが先だし、これは最終的にイェジの中でファン>ジン説もある?と1人勘ぐってる。
伏線回収が曖昧なままなの多いのも不安要素
#私がいちばん綺麗だった時 22話
— りー子 (@rrrrd99303971) May 24, 2022
相手に愛想尽かして別れるとはいえ、別れ際はなぜか悲しくなって泣いちゃうよね。これはわかる。
イェジが去ったあと泣き崩れるジンに胸痛めたけど、よく考えたらこの男は自業自得だった。
アンバー、報われなさすぎだったけど最後まで笑顔がキュートでいい子だった😊
#私がいちばん綺麗だった時 観了
— りー子 (@rrrrd99303971) May 24, 2022
なぜかずっとジン派だったので、ファンもキャリーもストレスでしかなく。
ただ最後まで見ると、ラブストーリーとしてだけでなく家族修復物語としても見られる気がした。
よくかかってたピアノの曲が印象に残る。
ジン妻でいる間はファンと一線引いて我慢してたイェジ頑張った👏
— りー子 (@rrrrd99303971) May 24, 2022
ソクジンさんの車椅子姿は本人のイメージと違いすぎて衝撃。
ジンの心臓問題は1回の発作で終了?
せっかく7年以上の長期間を描いたのだからジョンイル、ダウン、チャニの変化ももっと欲しかったなぁ。
みんないい子たちだったじゃん!
やっぱ私、こういうぐらぐら揺れ動く系苦手だー。
登場人物の気持ちが自分の思い通りにいかないとイライラする。(そのくせ共感能力低いという)
てか結局、キャラの重要度でいえばイェジ>ファン>ジンだったよね??
ジンとは結婚までしたけど、イェジの心はファンに向いてたし。
日本版予告や宣伝のクレジット順にだまされた。くそぅ。
