映画 #私のオオカミ少年
— りー子 (@rrrrd99303971) December 4, 2021
獣感より人間色強めで見やすかった👍約10年前の作品だけど半世紀前の設定の為古臭さも気にならず。
パク・ボヨンちゃん、可愛いのは間違いないしいい意味で癖がなくて役に溶け込んでる。森の中でスチョルに「ついてこないで」って泣き叫んでるとこ感情爆発してて思わず見入った
そしてお目当てのソン・ジュンギ氏。ビジュは #愛の選択 の麗しいアン先生に近いんだけど、特に序盤のオオカミ姿が圧倒的。目も怖いしすぐ食べ散らかすし言葉通じないし髪伸び放題でボサボサだし臭いし猫背だし。そんな野蛮なオオカミ少年をいち早く手懐け勝手に名前付けちゃうスニ母ブラボーすぎる👏
— りー子 (@rrrrd99303971) December 4, 2021
人間社会を知らないスチョルがスニたち人間と少しずつ心通わせていく過程が微笑ましかったな。スニがスチョルに母の韓服着せて顔に落書きしてたん最高やった😂
— りー子 (@rrrrd99303971) December 4, 2021
⚠️ここからネタバレ
スニと森で別れてからもスニの言いつけを守って、スニの後は追わず韓国語を覚えて絵本も読めるようになり→
スニのギターも見つけ出し、冬になったら雪だるまを作り…見た目は当時のままのスチョルがこの47年間、どんな思いで生きてきたのかと思うともう胸が痛くて…。
— りー子 (@rrrrd99303971) December 4, 2021
2人の再会シーンは、無人の家で電気通ってんのか?とか気になるけど孫もスチョルを見かけたみたいだったし、きっと夢じゃないと信じてる…!
↓番外編
#MUSICLIST
— りー子 (@rrrrd99303971) February 20, 2022
まさかの映画OST一発目、数少ない私が見た映画が来るとは。
ボヨンちゃんの歌声聴いてるジュンギさんの顔が人間離れしてるんよな…。
好みが分かれそうだけど私は見て良かったと思う映画でした。
パク・ボヨンちゃんにコーフンする男2人😂😂君の結婚式も前に見たなぁ。#私のオオカミ少年
