#ただリコ 3話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) August 14, 2021
前評判から色々やばそうなので覚悟してやっと開封。1話冒頭の表情死んでる正隆の目から雪映のおえつに呼応して片目ずつ目が潤み涙が溢れ、君何者状態。さあ、別れを受け入れられずヤケになった浮気相手が正隆の家で死んだわけだが、この状況なら正直に110番してもよかったのでは…
正隆の不倫は公になるけど死体遺棄の罪を重ねるより100倍ましやと思うんですが。
— りー子 (@rrrrd99303971) August 14, 2021
冷たい態度を取る正隆と一緒に暮らして雪映は息詰まらないんかなと思ったけど、あんな状況でも正隆に自分を大切にして!って言える雪映さん、妻の鑑…。
そのあと正隆の態度がころっと変わってなんか拍子抜けw
#ただリコ 4話
— りー子 (@rrrrd99303971) August 14, 2021
よく考えたら、故意ではなくても正隆が萌を殺したってことなのか。死体遺棄のみならず結果的に殺人も犯してるのか。んー…。
4話ラスト、食卓で正隆が突然子供のように泣きだして「ごめんなさい」って言ってたけど、正隆は何に対して謝ってるんだろ。どこまで悪いと認識してるんだろ。
キスマイのライトヲタなのでツイで語れなかった分も語ります。
みったんの演技は昔から気になってて
「家族狩り」のダークな世界観の中のひとたまりのオアシスのような陽気なキャラや
「サイレーン」のチビデカ役とか特に好きだったんだけど
今回の役も新しい北山宏光を見せられるばかりで驚かされっぱなし。
キスブサでも言われがちな、いつもちょっと昭和チックというか
オーバーな演技が気になることがあるんだけど、今回はめっちゃ抑えめで自然。
たまに正隆の感情が高ぶると、やっぱりオーバーで舞台か?って思うときあるけど。
あとはジャニーズ特有(と私は勝手に思ってる)のあの歩き方。
ただ、正隆の衣装がだぼっとしてるものが多くて細かい動きは拾わなかったり
アングルの工夫が功を奏して、特徴的な歩き方も影をひそめたまま。
話し方、声のトーンとかも「いつものみったんと違う…!」って予想を裏切ることが多くて新鮮。
目や顔の表情ももちろん正隆になりきってて、キスマイの北山宏光とは別人。
みったんの出演作品は自分に合わないジャンルもあるので悲しいけど
今作は最後まで頑張って見届けます。
#ただリコ
— りー子 (@rrrrd99303971) September 18, 2021
脱出しようとする佐野をつい応援してた。
佐野は写真も持ち出したわけだし、いっそのこと早く2人を逮捕させたって…。
暴れる佐野を抑えようととっさに電子レンジでぶったりナイフ持ち出す雪映に私も正隆と一緒に目見開いた。
献身的で優しかった雪映を変えたのは正隆なんよな…罪な男よ。
#ただリコ
— りー子 (@rrrrd99303971) September 25, 2021
せっかく脱出したのに佐野!!切り札だけ取られて殺されたんかわいそすぎる。実は別人の死体じゃ?と微かに期待したのに。
仁科に写真で脅されたあとの正隆よ。机に突っ伏して、自分がしでかした結果やのにあくまで他人任せでもはや子供。
結局そのあとの涙にやられるんやけどな…
#ただリコ最終回 #ただリコ
— りー子 (@rrrrd99303971) October 3, 2021
地獄のような日々を過ごし罪の隠蔽を繰り返していたのにまさか自首するとは。父の遺言の威力。正隆もようやく自分の過ちに気付き、少し穏やかな表情になったようにも見えた。
特に最終回、過激な描写がなかったのでみっくんの表情や目力をじっくり堪能させて頂きました🙏