#ジウ 6話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) June 18, 2021
エル〜😍OA当時も見てたけたど全く話覚えてなくて初見の気分。神出鬼没なジウ、金髪に真っ白な衣装をまとい常に無表情で特徴的な刃物を操り工場跡地を転々としてる無国籍の役と浮世離れしてる感じ。ドラマの中でも目を引く存在感。日本語は訛りがある設定だけど、6話にして初めての台詞
未来のKPOP演技ドルが日本のドラマに出てくれた事実が何回考えても嬉しすぎる。役柄上ほぼ動きがなくて人形みたいなので、あわよくばもっと動いて発声してくれると嬉しい😁
— りー子 (@rrrrd99303971) June 18, 2021
城田優も、過去イチ好きな役かもしれん。普段は男勝りな孤高の伊崎をすっぽり抱擁した時のサイズ感もたまらん。
#ジウ 8話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) June 18, 2021
ジウのアクション、鬼強くてかっこよ👀
廃墟での城田優とのバトルも熱かったけど、黒木メイサとはより時間も長かった気がするし締めの回し蹴りがめちゃきれいやった🤭
どんどん組織の全貌が見えてきたけど、ジウは何が楽しくて生きてるんだろうな…彼の周りに光が見えない。
#ジウ 観了
— りー子 (@rrrrd99303971) June 19, 2021
黒木メイサはスポーティーな一匹狼がイメージ通りでかっこよかったし、多部ちゃんは泣き虫で甘ちゃんな美咲役も👍
ジウはMとハグしたままスイッチ押してたけど、あのあともまだどこかにMは生きてるのか…?不気味なラストだったけど、思ってたよりエルの出番多かったし見れてよかった◎
美咲は、そういう役だと思うからしょうがないんだけど、耳にさわる妙に甲高い声とか
気になってしょうがなかった。後半ちょっとましになった気がするけど。
ドラマの前半、黒木メイサも多部ちゃんも結構体張ってて
これはストーリー上絶対必要ってわけじゃなくて、視聴率狙いなんじゃ?とか
いろいろ考えてしまってモヤモヤ。
あともう1つのモヤモヤが、東と美咲の恋模様。
爆破したビルから生還した美咲を見つけた東が
周りの捜査員もはばからず彼女を下の名前で叫ぶんだけど
東からは美咲への好意はそれほど感じられなかったし、見てるこっちも全然キュンとしないし
薄っぺらい恋愛要素ぶちこまないでほしかったな~なんて。
無愛想なデカのふりして、実はコーヒーに角砂糖3つも入れちゃう甘党だったりとか
東のキャラ自体にちょっと親近感が湧くような隙を作ったのはいいと思ったんだけど。
バランスが難しい。
配信はなさそうです。