今週のお題「大人になったなと感じるとき」
今も気持ちは高校生なんだけど
(小さい頃からしっかりしてるとは言われてたけど、それがそのまま成長してない気分)
大人かどうかの線引きとして
今思えば学校に行ってるか行ってないかって自分の中では大きいかも。
のらりくらし過ごしてた高校時代にもう戻れないんだな~と思うと
大人になっちゃったんだな~と思います。
かといって高校時代に戻りたいかといえば戻りたくないけど。
のらりくらりと言いながら、当時はとてもしんどかったので。
よく3年間耐えたなって感じ。いろいろ。
今も仕事嫌だ~とか言ってるけど、仕事はいろいろな業種が選択肢としてあるのに
学校っていったら教室で机に向かって先生の話を聞く、それ一択じゃん。集団生活だし。
それがしんどかったな…。
なんか学校時代振り返る話になっちゃった。
今週のお題「ふるさと納税」2020
去年、久しぶりにふるさと納税やってみました。
ふるさと納税の返礼品はボリュームがあるものが多いから
1人暮らしだと(ましてや自炊しない人だと)
ちょっと多すぎるな~とか使うタイミングないな~って思うことも多いんだけど
今回、私の生活スタイルに合う返礼品を見つけたのでご紹介します。
北海道産 牛ステーキ丼・豚丼/寄付額1万円(北海道千歳市)
冷凍の牛ステーキ丼と豚丼が1人分ずつ小分けされて計4人分入ってました。
冷凍庫で保管できるし、食べる時はレンジで温めればOK。
お皿への移し替えが不要だったのもらくちんでした。
お肉もいっぱい入ってて大きくてタレまでおいしかったです!
肉大好きの自分にぴったりでした。
すぐ食べられる昆布じめ 詰め合わせ6種/寄付額1万円(富山県高岡市)
1人暮らし、ましてや自炊をしないとなるとなかなか魚を食べる機会がないのですが
冷凍で届くので冷凍庫で保管しておいて
食べる前の日に冷蔵庫へ移して解凍させればOK。
6種類の魚介が入っているので毎回飽きないし、味付けもおいしい。
1パックは1人でも1回の食事で食べられる量でしたが少し多かったので
2人ぐらいでも十分だと思います。
しっかりしたお味だったので、もしかしたらお酒の当てにもなるかも?
私はお酒が飲めないので想像ですが。へへ。
日高産秋鮭のパスタソース(70g×4P)とスモークサーモン(150g×3P)/寄付額1万2000円(北海道浦河町)
これはまだ届いてないですが、即席で食べられそうなので楽しみにしてます。
これも楽天で申し込みたかったのですが取り扱いがなかったようなので
別のふるさと納税サイトを利用しました。
実質2000円払うだけでこれだけのグルメがもらえるなんてお得すぎます。
食費浮いたしおいしいもの食べられるし。ありがたや。
※1/23追記
今週のお題にふるさと納税が回ってきたので便乗させてちゃいました。
1つの記事に複数のお題っていけるのかな?初挑戦。
去年12月に申し込んだ鮭のパスタソース&スモークサーモンがちょうどきょう届いたので
偶然ですがタイムリーな巡りあわせでした。