韓ドラ #奇皇后 2話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) September 9, 2020
スンニャンが女かばれへんかハラハラするし塩密売のスパイもハラハラしたけど、やっと出てきたタファン♡
いきなり干し柿ねだってるw
軍服で変装して逃げる時も怪しすぎて思わず何歳児?☺️って突っ込みたくなるし、スンニャンとの初対面もポンコツぶりが可愛いw
韓ドラ #奇皇后 4話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) September 13, 2020
スンニョンも皇太子も最後まで死なないとわかってても何度も追い詰められてハラハラする。
皇太子の裸を見ないよう目を背けながら世話するスンニョンがくすっとなるし、気心知れた元の部下が排除されて心細いのか泣くの可愛すぎやし、海辺の乗馬シーンもかっこよかった✨
2頭で並走してたのに、勝てないとわかった皇太子がスンニョンの後ろに飛び移ったんはびっくりしたけど!
— りー子 (@rrrrd99303971) September 13, 2020
5話の予告ではなぜか崖の上まで逃げてもて、そこから跳べって言われてるしwさすがにそれは死ぬw
総括→ひたすらタファンがかわいい。
韓ドラ #奇皇后
— りー子 (@rrrrd99303971) September 16, 2020
スンニャンとタファンの逃避行、はたから見てるとなかなか面白かったけどついに終わってしまった。
臭い棺に入り続けて死んだふりのタファン、ほんまお疲れやで…
スンニャンのために薬も1人で手に入れられたしね!盗んでたけど😂今度はお金も持ち歩こうね😇
韓ドラ #奇皇后 8話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) September 20, 2020
スンニャンが女だとばれてどうなるかと思ったけど、あれよあれよと元の宮中の雑用係に。雑用係の衣装も素敵。
ラストで陛下と女のスンニャンが鉢合わせして、このあとどうなんのー!状態💦
スンニャンとタファンが絡まんとぼーっと見てしまう。これで50話もつのか私…
高麗王役の人、松岡修造に似てるなーってずっと思いながら見てたけど
— りー子 (@rrrrd99303971) September 20, 2020
調べたら、韓国版 #カンナさん大成功です に出てた人やった。
韓ドラにはまるずーっと前からこの映画はお気に入りで何回も見てたけど、全く気付かんかった。
…と知っても、やっぱり断トツでタファン派の自分。ここは譲れないっす。
韓ドラ #奇皇后 9話
— りー子 (@rrrrd99303971) September 23, 2020
タファンもまさかスンニャンが女だと思ってないから雑用係で鉢合わせしても別人だと思ってる様子。まだまだ先は長いな😂
お茶係になったスンニャンが体調不良でタファンに倒れかかるとこで終了。
いつも話のラストがスンニャン×タファンやきもきさせられるとこで終わるからやな…
にしても皇后の迫力すごすぎた。
— りー子 (@rrrrd99303971) September 23, 2020
お手つきの女官探すとことか特に。
ただのわがまま娘やと思ってたけど上に立つオーラも出せるんやね〜
皇太后の言うことは聞かんし自分中心で世界回ってるのは変わらんけどw#恋の一撃ハイキック のジニと大違いやな…
韓ドラ #奇皇后 10話
— りー子 (@rrrrd99303971) September 24, 2020
世話係にされたスンニャンがタファンにSっ気出すのかわいいw
タファンがあまりに操り人形状態で不憫やけどスンニャンといる時はいじめたりスネたり楽しそう。
タファンは雑用係がスンニャンと確信し始めてるけど、スンニャンはタファンと敵対してる皇后側につきそうでどうなるやら
誰と寝るかまで支配されてるタファンが
— りー子 (@rrrrd99303971) September 24, 2020
自分を守ってくれた唯一の友と思ってるスンニャンの話をする時、ほんといい顔しててやな…
スンニャンが自分を恨んでるかもとまでわかってても、会いたい気持ちが捨てられないタファン。
裏切られた傷、裏切らざるを得なかった傷をいつか癒せる日が来るといいな
ツイートし忘れたけど、タファンの妄想で
宮殿内の橋の上でタファンとスンニャンが恋人ごっこしてるとこ
タファンはちょっとオーバーなぐらいでほぼ普段通りやったけど
スンニャンがドラマ史上最強にぶりっ子しててかわいかった。
男の妄想というか理想ってあんな感じなんかな~とか。
韓ドラ #奇皇后 14話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) September 30, 2020
スンニャンを連れて散歩中、急に振り返ってドキッとさせるゲームはほっこりタイムやった。
いたずら仕掛けたタファンより反撃に出たスンニャンのほうが一枚うわてやったね😂
丞相からスンニャンを近くに置くタファン、健気すぎる。いちいちかわいい。全然報われんけど。
卵からかえったひなが最初に見たものを親だと思うって話。
— りー子 (@rrrrd99303971) September 30, 2020
タファンはやたらスンニャンを気にかけるけど異性への好意にしては幼いなって感じることもあって(そこもかわいいのやけど)
なるほど、タファンにとってはスンニャンが親のようだから、かまちょだし、嫌われてても構わず離れないんやなぁ。
廊下で見失ったスンニャンを探しながら名前を呼ぶ声が、まさに子供が母親を呼ぶそれやって
— りー子 (@rrrrd99303971) September 30, 2020
聞いてるこっちまでめちゃ切なくなった。
普段は子供やけど、たまに出てくる切ない顔にぐっとやられる。たまらん。
韓ドラ #奇皇后 16話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 1, 2020
高麗王が大都に帰還後はタファンの嫉妬心メラメラwやたらそばに置いて毒味させ耳かきさせ足ももませ酒の相手まで。
酔ったスンニャンは普段の鎧がほどけたようでかわいかった。皇帝に酒を注がせ介抱させるとはw
背中合わせもよき…タファンの姿勢が少しつらそうだったけど😂
先代の皇帝の最期を教えられたタファンが一瞬にして悲しみや悔しさや無念さが込み上げてきたところも見てて胸が痛かった。
— りー子 (@rrrrd99303971) October 1, 2020
普段は自分で何もできないわがままし放題お飾り皇帝やけど、他人を思う気持ちは人並みにちゃんと持ってて安心した次第。
韓ドラ #奇皇后 20話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 4, 2020
ついに噂の20話到達。そういうことか〜。でも今はやっぱり王様への気持ちのほうが大きかったと。そうよね。ここで急に王様の求婚蹴ったらさすがにタファン派の自分も違和感感じるw
丞相、あっさり死ぬかと思ったらやっぱりしぶとい。陛下にも自我が出てきて戦いはさらに泥沼や
血書を受け取りに行くためのタファンとスンニャンの変装も、2人で逃げ回ってた頃を思い出して懐かしかったなぁ。
— りー子 (@rrrrd99303971) October 5, 2020
タファンの前髪重めな髪形も好き。
丞相たちの罠にかかって殺されそうになってたけど😱
自分が嘘の証言をして殺されたのがスンニャンの父親だと知らされた時のタファンの涙もな…
韓ドラ #奇皇后 22話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 6, 2020
血書争奪から三者三様の懐妊まで。オジン、元気な姿やっと見れたと思ったらなんてこった。皇后の勝ちか…かわいそすぎる。
負傷したスンニャンを浴室に匿って水中から口移しで空気送るとかそんなんで息苦しさましになるわけ…と思うけど散らした花弁も相まって映像美なシーン
高麗村の村長、見覚えあるなと思ったら #THEK2 の師範やった😲
— りー子 (@rrrrd99303971) October 6, 2020
てかスンニャンが高麗王の子を妊娠するのは想定外で衝撃。懐妊を知ったトクマンさんが優しくしてくれてこっちまで嬉しくなった😭
スンニャンも心細かったろうけどタファンの四面楚歌ぶりもやっばい。ペガンも皇太后もヤンも離されちゃうし
韓ドラ #奇皇后 24話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 10, 2020
オジンとスンニャンの死を聞かされたショックでタファンの声が…。ずっと苦しそうにしてうつろな目だったのに、ペガン将軍らの助けを得て側室として現れたスンニャンを発見した時のタファンの顔よ。みるみる生気が戻っていって。皇太后も戻ってきたし、よかったねタファン🥲
高麗王と高麗出身のスンニャンの子供が元の陛下と皇后の間で生まれた子供として育てられるとか奇妙すぎてもうw
— りー子 (@rrrrd99303971) October 10, 2020
でもあのあんよの星でスンニャンが気付くんやろうな。
とはいえ当時はDNA鑑定なんかなさそうやからスンニャンのたわごとで片づけることもできるやろうし、今後どう影響してくるのか。
スンニャンを側室候補に出すことに反対したタルタルと
— りー子 (@rrrrd99303971) October 10, 2020
スンニャン本人とのバチバチも面白かった。
いや、タルタルはほぼ男としか絡みがないから
女と絡んでるのが珍しかったのかも。
スンニャン・ペガン・タルタルの3人の
敵なんか味方なんかようわからんつながりも
気になるポイント。
そういや、スンニャンとチョクホを売ったメバク商団の人も
ヒーラーでチャンウクの師匠役の人やった。
違う作品の共演見つけながら見るのも楽しいな。
高麗王が前に辺境で出会った女もまた出てきたしね~。(この人好き。堀北真希似の人)
韓ドラ #奇皇后 26話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 10, 2020
側室合格としてタファンがスンニャンに花束渡すのが傍から見るとプロポーズのようwスンニャンの合格にトクマンや仲いい女官や陛下の宦官まで喜んでる人いっぱい✨
皇后の嫌がらせもことごとくかわすスンニャン。タルタルの教えも役に立ってる😊
パン副長も回復してよかった😭
韓ドラ #奇皇后 30話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 18, 2020
自分で毒を食べてまでもヨンチョルへの復讐を果たしたいヤン。その本気度を目の当たりにして自分も覚悟を決める陛下。側室として王様と再会して気持ちに区切りをつけ、陛下を支えるヤン。ヤンが陛下の背中に手を回したのも初めて見た気がする。いろいろ段階進んだ感じしたなぁ
譲位を阻止しようと長官らを呼び出した時の陛下もこれまでのなよなよタファンとは違ったよね。ヤンの教育の成果もあるんだろうけど、「今回は相手を間違えた」のあとの陛下の表情が奇皇后史上(今のところ)一番かっこよくもあり権力者のすごみも出てきてるし、とにかくめちゃ好き😍
— りー子 (@rrrrd99303971) October 18, 2020
韓ドラ #奇皇后 32話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 18, 2020
狩猟大会の衣装も雰囲気変わって新鮮だし、陛下とヤンの乗馬対決も懐かしかった〜!回想もあったけど、やっぱ皇太子時代のかわいさ半端ない☺️
陛下、ヤン、王様、皇后の夕食会はカオス過ぎたし、冬仕様の宮中衣装のファー具合が毎回サンタコスにしか見えなくてですね😂
韓ドラ #奇皇后 36話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 25, 2020
狩猟大会でヤンと毒矢を受けた陛下を逃がすために戦う王様に加勢したヨンビスとマクセンが救世主過ぎてだな。
陛下、アユ皇子が可愛くて可愛くて仕方ないのが隠しきれてない😂
てかほんと、先週ぐらいから仕事が急にばたついてドラマ見る時間が減っててだな…もっと見たいぃ
韓ドラ #奇皇后 38話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 29, 2020
ヨンチョルを倒すため陛下、ヤン、王様、ペガン、タルタルらが結束してて胸熱。そしてヨンビスのハイキックや剣さばきに見とれる。
ヨンチョル一族を追い込んだら次は高麗出身を排除しようと血を巡る争いが。
本当毎回思うけど大奥みたい。大奥ほど側室の争いは激しくないけど
韓ドラ #奇皇后 40話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 29, 2020
ヨンチョル死後、ペガンの同一人物と思えないほどの変化をはじめ、それまで団結してたように見えたみんなが見事バラバラで何だか悲しい。そりゃタファンもすねるよ😑
タナシルリは感情をストレートに出すからわかりやすかったけどバヤンは本心隠せるからまた違った怖さが💦
ヨンチョル討伐後の論功行賞のペガンの待遇に関しても
— りー子 (@rrrrd99303971) October 29, 2020
新皇后としての初夜がむなしく終わったバヤンにも
本人にうまく話しておくよう毎度ヤンから依頼されるタルタル。
いつからそんな面倒な役目になったんや😂
にしても、まだ宮中入って間もないのに皇子の重湯に毒薬入れるとかバヤンほんまw#奇皇后
そしてバヤンの仕業だとすぐに勘づくタルタルの頭の回転の速さもほんまw
— りー子 (@rrrrd99303971) October 29, 2020
最近ドラマの消化ペースが遅くなってきたので、思い切ってディスカスは一旦やめることに。
レコちゃんにも見たいドラマいっぱいたまってるし😣#奇皇后 の続きはGYAOで見届けます✨
韓ドラ #奇皇后 42話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) October 31, 2020
ヨンチョルの遺産と征服戦争の話。
って!5年後のタファンの荒れようやば。
皇太子時代の髪形に戻ってるけど可愛さ全然ないし
大敗したからじゃなく酒をまずくしたっていうなんとも自己中な理由でベロベロの陛下に殺される武将がふびん過ぎ。
てかタファン、人斬れたんだね…
韓ドラ #奇皇后 46話
— りー子 (@rrrrd99303971) November 7, 2020
ヨンビスーーー😭
でも最後まで王様守っててかっこよかったし王様の腕に包まれてよかった。お慕いした甲斐があったね😭
バヤンの廃位もあっさり決まり、マハ皇子出生の秘密もあっさり明かされ。皇太后の挨拶拒否は可哀相やった。陛下が「そなたは悪くない」って慰めてくれたけど…
韓ドラ #奇皇后 47話
— りー子 (@rrrrd99303971) November 7, 2020
メバク商団の頭は皇太后かなって勝手に思ってたけど、まさかのコルタ…!
タファンも丞相もヤンも皇太后もそれぞれの信念があっての行動やけど過激すぎて誰かが犠牲になる方向やから
いっそのことタルタルに国政担ってほしいと思ったけどタルタルも民族&一族重視やな、そういや。
韓ドラ #奇皇后 50話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) November 8, 2020
長編でもさすがに最終回近づくとどんどん展開が進んでいって見応え感じる。丞相に致命傷与えるのがまさか甥のタルタルだとは思わなかったしマハも死んじゃうしマハの出生の秘密をタファンまで知っちゃうし、その結果ワン・ユまで…。ほんまにあと1話で終わるのか?
もはや今の癒しはタルタルただ1人よ。タファン&スンニャン推しは不変だけど、最近はヤン&タルタルも推せる…ってなってきてる。もはや。
— りー子 (@rrrrd99303971) November 8, 2020
彼にはいつまでも偏らず普通の感覚を忘れずに丞相として国を治めてほしいほんと。
てかタルタル、アイライン引いてるんだね。きょう初めて気付いた。かっこええ
韓ドラ #奇皇后 観了
— りー子 (@rrrrd99303971) November 8, 2020
タファンーーー😭😭😭守るべき皇后と皇太子のため命懸けで戦ったタファン、かっこよかった…!けどタファン奇跡の回復はかなわず(ほんまコルタ💢)タルタルもまさかの討ち死に、ヤンも大都を追われ。思った以上にハッピーエンドにならなくて見終わったあとも気持ち切り替えれん💦
50話超えの韓ドラは初めてで完走できるか自信なかったけど、何度もリプいただいてめげずに見れたし
— りー子 (@rrrrd99303971) November 8, 2020
フォロワーさん以外からもいいねをいただくことも多く
改めてこの作品の愛され度を実感。
可愛い、かっこいい言ってるだけの拙い感想ツイを温かく見守ってくださった皆さんに感謝です。#奇皇后
長かった…チャンウクのために見続けた感じ。
というか、皇太子時代のかわいらしいタファンの再来を願って
中盤からもずっと執念で見続けた感じ。
最終盤になるとどんどん物事も動いて行ってツイートが多くなってしまった。
とにもかくにも、最後まで見られてよかった。達成感がすごい。
