韓ドラ #ミセン 3話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) September 5, 2020
日本でリメイクされたHOPEは見てたけどあんま話覚えてないから別物として見てる😀
2話までは母親以外味方おらなさすぎてなかなかつらかったけど3話から少し空気が変わってきて光を感じる。
囲碁頑張ってた事や物覚えいい所ももっと周りも気付いてあげてほしいな
推しキャラやストーリーで好きなポイントが出てくるまでは登場人物や状況を把握するのが大変だなーって毎回思うけど、このドラマは主要な登場人物が比較的少なめで話のテンポもいいし、次々見ちゃう。
— りー子 (@rrrrd99303971) September 5, 2020
あとイム・シワン、角度によってAAAのにっしーに似てる気がする。写真より全然かっこいい😁
韓ドラ #ミセン 7話
— りー子 (@rrrrd99303971) September 9, 2020
グレの後押しでパク代理の背中に天使の羽が生えたり、かと思ったら上半身裸になったり、違うドラマを見てるよう😂
グレのパク代理付き添いもベッキの手持無沙汰もアンの企画書も、結果は間違ってたかもしれないけどひとまず動き出して状況を打破し、得るものがあったのは収穫では。
韓ドラ #ミセン 10話
— りー子 (@rrrrd99303971) September 11, 2020
ベッキの上司は多忙すぎたのと教えるの致命的に下手(優しさゼロ…)だったけどベッキを嫌ってるわけじゃなかったんやね。そんな気はしてた😂ベッキも勇気出して電話して教えを乞うて、ようやった!
キルミーヒールミーの役は憎らしかったけどカン代理は嫌いじゃない。
グレが過去を隠してた理由も納得。その反動か、キム代理を突然家に招待して囲碁の話してる時はもはや別人のよう。会社では絶対冗談も言わんのに😁#ただ愛する仲 でムンスがトラック運転して男前やったけど、ここでもアンがトラック運転するとは😂
— りー子 (@rrrrd99303971) September 11, 2020
そういやハンの上司もただ〜に出てた人だった
韓ドラ #ミセン
— りー子 (@rrrrd99303971) September 14, 2020
オ課長案件は危険だとキム代理止める→でも進める→破綻→部長案件渋々進める→オ課長案件を先にした影響で難航→最終的に専務の一声で他部署に案件取られた時も何とも言えない思いしたけど
今回もパク代理の不祥事暴いて正しい事したけど社内からは痛い視線…
組織で生きるって難しい
韓ドラ #ミセン 新キャラのチョン課長が出てきたけどどっかで見たことあるような…?
— りー子 (@rrrrd99303971) September 15, 2020
はっ! #ドクター異邦人 の北の工作員やん😲
こーゆーの自分の中でつながるとめちゃスッキリする!
まだあんまキャラ掴めんけど敵じゃないといいな…
疲れたとか言ってるし変な方向いかないよう願うけど
韓ドラ #ミセン 18話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) September 27, 2020
キム代理が海外赴任できず荒ぶれて集まった同期らのメンツが面白すぎてw
一番同期会とか来なさそうなカン代理がなんで僕まで…って嘆いてたら口にキュウリ突っ込まれたり、結局キム代理の介抱ついでに同期全員同じ部屋に雑魚寝したり、先輩らにもこういう一面があったんやな…
韓ドラ #ミセン 20話
— りー子 (@rrrrd99303971) September 28, 2020
本筋の社内政治系は全くわからんので私の得意分野の話を。
本社の女性社員2人に目を奪われる代理2人。特にカン代理。普段とのギャップがすごいwいつもは仕事ばりばりやのに蓋を開ければ普通の男子やった😂
あと個人的に前髪下ろした短髪のハン君はたまーに田中圭とだぶる。
韓ドラ #ミセン 観了
— りー子 (@rrrrd99303971) October 3, 2020
噂通り面白かった!新会社に次長、キム代理、グレと元部長もいるとは!あの部長好きやったからまた出てきてうれしい😊
ラスト30分位はヨルダンでの捕獲劇やら砂漠やら出てきて私は何を見せられてるのかとw
大企業の商社での仕事の様子も普段見ることないから勉強になった。気も。
ハン君の上司は上から見たら仕事やってるふうに見せれる人なんやろうけど行動がいちいち腹立つんよね。
— りー子 (@rrrrd99303971) October 3, 2020
結果、会社人として正しいことしてても普段の印象がよくないから周囲の人間からすると余計にイライラ度が増すタイプ。
最後はまさかの修羅場になって私までスッキリした😁
#ミセン のラストにも全く異議はないけど日本版 #HOPE のラストも好き。織田課長・安芸主任・一ノ瀬のチーム感は原作に負けてないし、課長が起業した会社へ一ノ瀬を入れる時のサプライズに私も沸いた記憶。安芸主任のまさかの秘密暴露でさらに笑い泣きしたから、原作も同じ設定かと期待してたのに!笑
— りー子 (@rrrrd99303971) October 3, 2020
