韓ドラ #病院船 10話まで
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 3, 2020
ソン先生の技術と自信満々な態度に圧倒されつつ、突然始まったクァク先生とのラブライン。
ソン先生がまんまと恋の病にかかってるのかわいすぎな。
2人にいち早く勘づく外科のナースさん、老婆心で2人を何とかくっつくように橋渡ししてくれへんかなー!笑
韓ドラ #病院船
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 8, 2020
主人公の弟のウジェ、なんか見たことあるような…?と思ってたら
僕が見つけた〜のドジェの秘書?やった!
よく見たらそうやけど、雰囲気も全然違うから今まで気付かんかった😯
ウンジェはクァク先生とくっついてほしいねんけどなぁ〜
院長息子も手強いし、何なら元カノが病気て…
韓ドラ #病院船 14話
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 9, 2020
父親が急変して最終便も過ぎたことに気付いてパニックな時にソン先生が電話したのはクァク先生。
最近特に避けてたしただの気まぐれかと思ったけど、立派な医師としてクァク先生のことちゃんと認めてくれてたんやね…
クァク先生の元カノほんまうざいけど明日も楽しみ😍
韓ドラ #病院船 17話
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 14, 2020
急に盗賊みたいなヤクザ入ってきて緊迫な事態に。
ソン先生をサポートするクァク先生かっけえぇ…
いつも冷静なソン先生があんなに動揺するなんて珍しい。
人間みを感じられて嬉しいけど!
非常用電話がスマホてどうなん…ガラケーのほうが押しやすいのにね🙃
韓ドラ #病院船 18話
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 15, 2020
銃向けられながらの手術で頭真っ白なソン先生に落ち着くよう話しかけながら、ヤクザを手術室から一時的に出したり採血したり内科医としてできることをリードしていくクァク先生…頼りになるぜ
逃げる途中撃たれそうになったソン先生を即座に守ってあげたのかっこよすぎた…
あとびっくりしたのが、術後目覚めた直後のベッドに横たわってたとこ。
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 15, 2020
下から撮られたら美人でもブスになりがちなのにクァク先生は非の打ち所が一つもない綺麗なお顔のままやったということは特記しておきたい😎
ソン先生が同僚をやめるって…それって恋人になる決心をしたってことよね?ねっ?
韓ドラ #病院船 19話
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 16, 2020
クァク先生、退院おめ♡
うざかった元カノも去ってくれてありがたやぁ
クァク先生のメモ見ながら代わりに患者に連絡入れるソン先生優しすぎやし、クァク先生ももらった聴診器でソン先生の心音聴くのやばいw
退院した勢いで付き合う?って無敵の笑みで言っちゃうの強い…
クァク先生がソン先生にデレデレなのがかわいいし
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 16, 2020
船内で他の人に聞かれないようにクァク先生の口に急いで手ぇ当てるソン先生もかわいかったなぁ😌
これでラブラインはひと段落したやろうし
これからは病院船存続について話が進んでいきそうやなぁ
韓ドラ #病院船 20話
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 17, 2020
ソン先生とクァク先生の初デート♡
張り切って空振りするソン先生かわいいなぁ😂
それでもクァク先生はソン先生とデートできたのが嬉しくてたまらなさそう
2人のデートはお昼寝しちゃうくらいのまったり系か…と想像したらそれはそれでにやにやしちゃうw
まさか病院船で帝王切開した問題がここまで大ごとになるとは…
— rrrr_d (@rrrrd99303971) July 17, 2020
危ない状態の赤ちゃん救ってくれたのにあの親子ひどいな😠
妊婦の母親もちゃんと丁寧に説明受けて同意してたやーん!
今のままじゃ潔白証明できないし、吸引したクァク先生かばっちゃってるし…
クァク先生、ソン先生助けたってー!
韓ドラ #病院船 23話まで
— りー子 (@rrrrd99303971) July 22, 2020
やっと病院船の存続危機に一区切りついたのに
次はソン先生の骨肉腫…?
これ、ほんとにあと1話で終わる…?
黒幕のドゥソンが患者に1回会見されたくらいで意外とあっさり引いてくれたのはびっくり😂
ナースのゴウンさんは事務長妻のドナー になって韓方医は院長の父親に手術を説得して院長は出資を蹴って手術許可の決断をしてソン先生は事務長妻の手術をしてクァク先生はハンソルにカンガルーケアをして
— りー子 (@rrrrd99303971) July 22, 2020
みんながみんなできることをして、クァク先生の言う最高の朝を迎えられたのが素敵だった✨
その最高の朝のクァク先生とソン先生がまたかわいらしくてやな…
— りー子 (@rrrrd99303971) July 22, 2020
キラキラしてて綺麗なシーンやった。
すぐにでもチューしたいのに病院からソン先生連れ出して海辺まで我慢したクァク先生を褒めてあげたい。笑
最終話の予告でも写真撮ってる2人がすでにかわいかったから本編どんな感じか楽しみ♡
カンガルーケアも幻想的なシーンになってたけど生まれたての我が子と家族でもない男が肌密着させてるって知ったら触れないでーーーと思うのは私だけやろうか😵
— りー子 (@rrrrd99303971) July 22, 2020
ハンソルの場合は命の危険もあったししょうがないっちゃしょうがないんやけどね…
どうしても気になってあんま集中して見れんかったw
韓ドラ #病院船 観了
— りー子 (@rrrrd99303971) July 23, 2020
ソン先生助かってよかったよーーー😭😭
ソウルの大学病院でも教授の右腕として頑張ってお母さんのこともお父さんのことも病院船存続の危機も頑張って乗り越えてきたんやから、これぐらいのハッピーエンドは許されるはず…!
そして偉大なるゴウンさん…第二の母やったね
ソン先生が足痛がってるのは前から伏線出てきてたけど、まさか手術するのが院長とは。
— りー子 (@rrrrd99303971) July 23, 2020
確かに序盤に整形外科医って言ってたけどここで生きてくると思わんかった😲
後から思えばクァク先生の元カノ騒動もドゥソンの騒ぎも個人的にはいらんエピやったなぁ。
2人の恋模様と病院船の日常で十分やった
病院船が舞台のドラマって日本でもほぼ見ないから
— りー子 (@rrrrd99303971) July 23, 2020
こういう感じで診察するのかとか
韓国では兵役代わりのお医者さんがやってるんやーとか
診察料は無料とか
いろいろ知れて勉強になった。
みんな寮に住んでる設定とかどこまで現実にリンクしてるかはわからんけど、それはそれで気にしないっす。
にしても骨肉腫が見つかったソン先生…組織の検査も自分1人で痛みに耐えながらやっちゃうし病院船や救急室辞めるのもクァク先生の元から離れるのも1人で勝手に決めちゃうし…
— りー子 (@rrrrd99303971) July 23, 2020
見抜かれたゴウンさんには正直な気持ち打ち明けられてたけど、クァク先生の元カノ騒動でちょっぴり見え隠れしてた→
自分の弱いところ見せたくないとか恥さらしたくないとかプライド大切にしたいとかカッコよくいるのを最重要項目にしてるのが、ここでも出てきた感じ。
— りー子 (@rrrrd99303971) July 23, 2020
命かかってるのにカッコつけすぎだって😭
ほんと、クァク先生見つけだしてくれてよかった。
氷ガードのソン先生をよく溶かせたよさすが彼氏!
今までは、一生懸命なソン先生をクァク先生が癒してる印象やったけど
— りー子 (@rrrrd99303971) July 23, 2020
実はソン先生はクァク先生に頼るんじゃなく色々してあげたい気持ちを持ってて
逆にクァク先生はgiveだけじゃなくソン先生の近くにいたいっていうtakeの気持ちも持ってたんやなと
本人たちの言葉で気付いた。
それも素敵
底なしの優しさを持つクァク先生にやられまくった♡
— りー子 (@rrrrd99303971) July 23, 2020
ソン先生大好きが溢れてて隙あらば手を繋いだりハグしたり爽やかにスキンシップに走るのもかわいらしいなぁ、もうーって感じで。笑
束縛したくないって強がりながら1ヶ月ぶりに会った彼女が闘病中なのを見て近くの病院に戻ってって言っちゃうし!
最初はそんなに熱心に見てなかったけど
ソン先生たちがお互いに意識し始めてから
クァク先生推しやった自分としては
もう一気に見る熱高まったよねw
最初、クァク先生はジェゴルと同じぐらいの存在感やったから
食われるんちゃうかと心配してたぐらいやったけど
ソン先生はちゃんとクァク先生を選んでくれて私は満足。笑
ただ少し辛口になると、ソン先生の病気の話はやっぱり唐突すぎたから
命に関わることやし
ソン先生もクァク先生との向き合い方が変わる大事な出来事やったから
本人や周りの人たちの苦悩とかも
もっと丁寧に描いてくれてもよかったんちゃうかなぁと思ったり。
最後の1話に詰め込みすぎたから、最終話が主人公2人以外の存在感薄くてw
せっかくあれだけ個性豊かな病院船メンバーいるんやから
甲板長たちの恋のその後とか、事務長と家族のその後とか
もう少しエピローグも見たかった!
ソン先生の家族やクァク先生の家族もその後が気になるなぁ。
そうじゃないと、ソン先生&クァク先生以外の役推しで見てた人は
満足感低いんちゃうかなとか勝手に心配してたり。
てか、ハ・ジウォンってこの時40歳手前だったの…?
ちょっとヌナ面してたけど、30代前半の設定かと思っとった…。衝撃。
カン・ミンヒョクとは10歳以上も歳離れてたんやなぁ。気付かんかった。
ミンヒョクの違うドラマもまた見てみたい!
